脳トレの一環としてピアノを習うなら、豊橋市にある『ゆかりピアノ教室』へ。子どもからシニアの方まで幅広い生徒さんに通っていただいております。

愛知県豊橋市東田町
レッスン時間 未定 / 休校日 日曜日

お知らせNEWS

2021/05/05

こどもの日🎏

豊橋市のゆかりピアノ教室
金井ゆかりです。

今日はこどもの日。
最近は青空を泳ぐ鯉のぼりを目にすることも少なくなりました。
そして長引くコロナ禍...さらに今日は雨降りということもあり街中も思いのほか静かでした。

このゴールデンウィーク、子どもたちはそれなりに楽しめたかな?早くマスクを外して思いっきり遊べるといいね。

近所の小学校ではもうじき運動会。でも体育発表会という名で、かけっこと体操だけで実施するそうです。先生方のご苦労は計り知れないですが、子どもたちには出来る限り色々な体験をさせてあげたいと思います。

明日からは私も日常に戻ります。
今週末にはシニアの脳トレピアノ®️もあり、しっかり打ち合わせをして臨みたいです。

こどもの日🎏2
こどもの日🎏2
こどもの日🎏3
こどもの日🎏4

2021/05/03

フランスへの想い🇫🇷

豊橋市のゆかりピアノ教室
金井ゆかりです。

新緑の美しい頃となりました。
この2日間は、朝晩はちょっとひんやりした空気ですが、日中はとてもさわやかで快適に過ごせています。

先日、「フランスの小さくて温かな暮らし365日」というエッセイ本を購入しました。フランスに暮らす日本人ふたり組ユニット「トリコロル・パリ」さんの著書です。フランスの1年365日を実際にそこで生活する彼女たちの目線から1日1ページ、カラー写真と文章で綴ったエッセイ。

めぐる季節の中で、風景、街並み、文化、習慣、イベント、食べ物など多岐にわたる内容です。作者の温かな人柄が随所に感じられる文章で、フランスの何気ない日常がとっても愛おしくなります。

日めくりの様に毎朝読むたび優しさに包まれて、心穏やかに1日を過ごせています。「この目線で大好きなフランスを見つめ直したい」と思わせるステキな一冊です。

このゴールデンウィークは少しレッスンもありますが、久しぶりに落ち着いて自分の時間を過ごせています。来週は、シニアの脳トレピアノ®️おいまつ教室もあり、じっくり準備したいと思っています。

下の写真は、いずれもトリコロルパリさんの「フランスの小さくて温かな暮らし」より。

フランスへの想い🇫🇷2
フランスへの想い🇫🇷2
フランスへの想い🇫🇷3
フランスへの想い🇫🇷4

2021/04/28

脳トレピアノ®️おいまつ教室②

豊橋市のゆかりピアノ教室
金井ゆかりです。

4月から始まった豊橋初の脳トレピアノ®️、"おいまつ教室"の1ヶ月が過ぎました。
この1週間でのお申し込みもあり、5月からはますますにぎやかな教室になりそうです。

家での練習もさることながら、レッスン中の真剣な眼差し、またレッスン中に設けている練習タイムでは間違えても上手く弾けなくてもめげずに♪喜びの歌♪を繰り返し繰り返し弾いていらっしゃる姿に胸を打たれました。

5月中には初心者の方も部分的にでも両手で弾く喜びを味わっていただければと思っています。昨日レッスンが終わったばかりですが、私たち講師の方もすでに次回がとても楽しみです。

脳トレピアノ®️おいまつ教室②2
脳トレピアノ®️おいまつ教室②2
脳トレピアノ®️おいまつ教室②3
脳トレピアノ®️おいまつ教室②4

2021/04/18

㊗️脳トレピアノ®️  おいまつ教室スタート

豊橋市のゆかりピアノ教室
金井ゆかりです。

昨日の大雨から一転、今日はとても気持ちのいい春の日です。

11日から豊橋初の脳トレピアノ®️教室が始まりました。平均年齢70歳、ほとんどの方が中日新聞をご覧になってのお申し込みでした。

その動機は、

①最近物忘れが多くなってきたので脳トレしたい。

②昔ピアノを習っていたが長くブランクがあり、再開するのにぴったりの教室だと思った

③ご家族に勧められた

④長年のピアノへの憧れetc

皆さんとてもお元気で若々しくお洒落な方々❣️

曲は、3月28日の体験レッスンに引き続き「喜びのうた」。

弾く前の脳トレゲームとして、ドの位置をしっかり覚えていただくために、2つの黒いキーをキーボードのリズムに合わせてチョキで押さえていくゲームは、皆さんとても楽しそうで、また効果的に感じました。今後もマイナーチェンジをして行うつもりです。

レッスン終了後、皆さんからの「楽しかった〜❣️」のお一言で私たち講師もhappyに。
最初のうちはちょっと緊張した面持ちだった方も満面の笑みで帰って行かれ、ホッとしました。

日曜日、火曜日共に明るく笑いの絶えない教室となり、素晴らしいスタートを切ることができました。このご縁に心から感謝😊

㊗️脳トレピアノ®️  おいまつ教室スタート2
㊗️脳トレピアノ®️  おいまつ教室スタート2
㊗️脳トレピアノ®️  おいまつ教室スタート3
㊗️脳トレピアノ®️  おいまつ教室スタート4

2021/04/07

躍動の春到来

豊橋市のゆかりピアノ教室
金井ゆかりです。

3月28日(日)の脳トレピアノ®️おいまつ教室体験レッスンから急に慌ただしくなってきました。

今週からは講師をしている大学の授業も始まり、いよいよ豊橋で初めてのシニアのための脳トレピアノ®️教室もスタートします。多くの新しい出会いに期待で胸ふくらむこの頃です。

そんなさ中、先週は愛知県芸文においてバッハコレギウムジャパンマタイ受難曲を聴いてきました。

これはキリストが十字架にかけられるまでの一週間の、聖書に基づいた壮大な宗教劇です。

300年以上経った今でも全く色褪せることなくその深淵なる世界にどっぷり浸かった3時間でした。

私にとってバッハは...昔は弾くのも聴くのも気が進まなかったのですが、近年はその奥深さにはまっています。鍵盤作品以外のものも折にふれて聴いていきたいと思っています。

躍動の春到来2
躍動の春到来2
躍動の春到来3
躍動の春到来4

愛知県豊橋市東田町
お電話のお問い合わせ時間 月曜日~土曜日 10:00~21:00
※レッスン中や非通知などの場合はご対応ができかねます。
 なお、営業のお電話はご遠慮ください。
定休日 日曜日

TOP戻る