脳トレの一環としてピアノを習うなら、豊橋市にある『ゆかりピアノ教室』へ。子どもからシニアの方まで幅広い生徒さんに通っていただいております。

愛知県豊橋市東田町
レッスン時間 未定 / 休校日 日曜日

お知らせNEWS

2021/07/27

クリームソーダ

豊橋市のゆかりピアノ教室
金井ゆかりです。

今日も猛暑の中、脳トレピアノ®️おいまつ教室で元気いっぱいのシニアさん達と楽しい時間を過ごさせていただきました。

クラスによって賑やかなクラス、おとなしめのクラス、段々とカラーがはっきりしてきました。でも途中に数分間休憩時間を設けているのですが、皆さん水分補給だけされて、すぐに練習再開される点はどのクラスも同じで、毎回とても感心しています。

今日は帰りに、おいまつ教室近くの古くからの喫茶店で、昔懐かしいクリームソーダを注文しました。魔法がかかったように、たちまち身体中が冷んやりして幸せな気分になりました。

8月は、曲も一新します。
また新たな気持ちでシニアの皆さんと楽しみたいです。

クリームソーダ2
クリームソーダ2
クリームソーダ3
クリームソーダ4

2021/07/25

うみは広いな大きいな〜

豊橋市のゆかりピアノ教室
金井ゆかりです。

いよいよTOKYO2020も始まり、巣ごもりの今楽しみがひとつ増えました。

今日は、シニアの脳トレピアノ®️教室から帰宅後、日本選手の大活躍に目が釘付け状態になっていました。特に、史上初の兄妹同日金メダル🥇は圧巻でした。

そして...♪♪♪

今日も猛暑にもかかわらず脳トレピアノ®️おいまつ教室の生徒さん達は、皆さん元気いっぱいで、たくさんエネルギーをいただきました。

今日のメニューは..
前半は、前回からのうみを指揮をしながら歌ったり、4の指の独立のためのストレッチをやった後、両手奏。そして、ふるさとと同時奏もやってみました。

前回は、たなばたさま喜びの歌 の同時奏でしたが、二週間よく練習され、お一人で同時奏ができるようになられた方も何人かいらっしゃり、感心しました。こちらの提案にとても興味を持ってやっていただけるので嬉しく思っています。

後半は、ダイアナの仕上げに入る前に、裏拍打ちを大野先生のタンブリンを交えて行いました。これはかなり楽しんでいただけたようです。

初めてのポップスの曲で、最初はちょっと戸惑われた方も、今は「楽しくて楽しくて」とおっしゃっていただき、疲れも吹き飛びました。

うみは広いな大きいな〜2
うみは広いな大きいな〜2
うみは広いな大きいな〜3
うみは広いな大きいな〜4

2021/07/14

フランス革命記念日🇫🇷

豊橋市のゆかりピアノ教室
金井ゆかりです。

今日はフランス革命記念日です。
フランス中が祝祭ムードに包まれる日です。

新型コロナウイルスの影響を受けながらも、今年は有観客で朝から晩までさまざまなイベントが予定されています。

朝10時、シャンゼリゼ大通りからコンコルド広場まで大統領を乗せた戦車を皮切りに、陸軍士官学校&海軍兵学校の生徒や陸海空軍の部隊、消防士たち5000人に上るパレードで幕開けです。

夜には、エッフェル塔のふもとシャン・ド・マルスで、フランス国立管弦楽団と世界的オペラ歌手によるコンサート、そして23時から同じ場所でエッフェル塔をバックに30分間花火が打ち上げられます。今年はワクチン接種も進み、接種パスポートとマスク着用で近くでの見学も可能となっているそうです。

今から36年前の夏、私はヨーロッパ各国を回り、革命記念日の前日にパリに滞在しました。
夜になって友達とシャンゼリゼに繰り出したのですが、すでに前夜祭モードで、そこら中で爆竹を鳴らして翌日が待ちきれない若者たちに辟易したことを懐かしく思い出されます。

度重なるテロの後、長引くコロナ禍..フランスへの想いは募るばかりです。

フランス革命記念日🇫🇷2
フランス革命記念日🇫🇷2
フランス革命記念日🇫🇷3
フランス革命記念日🇫🇷4

2021/07/07

七夕🎋

豊橋市のゆかりピアノ教室
金井ゆかりです。

今日は調律をしていただきました。
断線も含めて音色のばらつき、立ち上がりの鈍さetc.気になっていた点も多々ありましたが、見違えるほど良くしていただきました。
これで気分一新、ピアノに向かえそうです。

脳トレピアノ®️おいまつ教室の生徒さんたち、今日はたなばたさまを弾き歌いしていただけたでしょうか?

また、ゆかりピアノ教室では、12月のpetit concertに向けてそろそろ選曲をする頃になりました。それぞれの生徒さんの良さをいっぱい引き出せるよう、そしてバラエティ豊かなプログラミングを目指したいと思っています。

七夕🎋2
七夕🎋2
七夕🎋3
七夕🎋4

2021/06/30

初めての宿題

豊橋市のゆかりピアノ教室
金井ゆかりです。

2021年も明日で折り返しです。

4月からスタートした脳トレピアノ®️おいまつ教室も3ヶ月過ぎ、すっかり軌道にのってきました。

月2回のレッスンを楽しみに通ってくださっている様子で、さらに生徒さん同士も和気あいあいと過ごされ、私たち講師もご一緒できることに幸せを感じています。

また、わずか3ヶ月で皆さんここまで上達されたことに驚きとともに、リスペクトの気持ちでいっぱいです。

6月の2回めのレッスンは、急遽
たなばたさまを取り上げました。 

わずか8小節の、たった5音で作られた曲、そして「たなばた」という語は一度も使われないのに七夕の情景がありありと思い浮かぶ名曲です。

おいまつ教室では普段は宿題を出さないのですが、この曲に限って七夕までにメロディーをスラスラ弾けるようにしていただきたいと、初めて宿題をお出ししました。 

今頃皆さん練習していらっしゃるかしら?

初めての宿題2
初めての宿題2
初めての宿題3
初めての宿題4

愛知県豊橋市東田町
お電話のお問い合わせ時間 月曜日~土曜日 10:00~21:00
※レッスン中や非通知などの場合はご対応ができかねます。
 なお、営業のお電話はご遠慮ください。
定休日 日曜日

TOP戻る