脳トレの一環としてピアノを習うなら、豊橋市にある『ゆかりピアノ教室』へ。子どもからシニアの方まで幅広い生徒さんに通っていただいております。

愛知県豊橋市東田町
レッスン時間 未定 / 休校日 日曜日

お知らせNEWS

2022/03/27

初めての発表会①

豊橋市のゆかりピアノ教室
金井ゆかりです。

久しぶりの更新です。

21日(月)は、脳トレピアノ®️おいまつ教室の初めての発表会ー桜色のコンサート🌸でした。

コロナ禍でもあり、当初は生徒さんとそのご家族限定でとも思っていましたが、予想以上に多くの方にご来場いただき、盛況のうちに終えることができました。

豊橋で初めての脳トレピアノ®️教室の発表会は、平均年齢70歳⬆️のピアノ初心者の生徒さん28人が、4つのグループに分かれて3曲ずつ発表しました。

A  ①さくら(独唱)  ②エーデルワイス ③喜びの歌 


B  ①さくら(独唱)  ②マイ・フェイヴァリット・シングス ③ 喜びの歌 

C  ①さくら(独唱) ②ひとりぼっちの羊飼い ③喜びの歌 

D  ①さくら(独唱)  ②ドレミの歌 ③喜びの歌 

発表会のステージは人生初の方ばかりで、私たち講師の方も計算ができない難しさを感じていました。ハラハラ、ヒヤヒヤ、ドキドキの連続でしたが、総じて本番が一番良かったと思います。

しかし、本番が近づくにつれてナーバスになっている生徒さんが何人かいらっしゃり、「皆さんのために企画したつもりが、こんなにプレッシャーをかけていいのかしら?」と悩む時もありました。でも、発表会終了後の皆さんの素晴らしい笑顔を目の当たりにして、もやもやも疲れも吹き飛んでいきました。

初めての発表会①2
初めての発表会①2
初めての発表会①3
初めての発表会①4

2022/03/02

ウクライナ🇺🇦の人々に心を寄せて

豊橋市のゆかりピアノ教室
金井ゆかりです。

桃のつぼみも膨らみ、いよいよ本格的な春の訪れが感じられる頃となりました。

本来なら手放しで心躍る季節ですが、コロナ収束も見通しが立たない中、ロシア🇷🇺によるウクライナ🇺🇦侵攻が始まり、その行方が不透明さを増してきました。
すでにロシアは、軍事施設のみならず、昨日はウクライナ第二の都市ハリコフの行政庁舎やオペラハウスを破壊し、先程は軍の病院を攻撃したと報じていました。

連日、ニュースでの目を覆うばかりの光景には胸が潰れる思いです。

停戦交渉も難航が予想される中、私にはウクライナの人々に心を寄せることしかできないのが歯がゆいです。

ウクライナ🇺🇦の人々に心を寄せて2
ウクライナ🇺🇦の人々に心を寄せて2
ウクライナ🇺🇦の人々に心を寄せて3
ウクライナ🇺🇦の人々に心を寄せて4

2022/02/23

脳トレピアノ®️桜色のコンサート🌸に向けて

豊橋市のゆかりピアノ教室
金井ゆかりです。

今日は天皇誕生日。
久しぶりにのんびり過ごしています。

昨日はシニアの脳トレピアノ®️教室のレッスン日でした。

まだまだ先のことだと思っていた初めての発表会まで1ヶ月を切りました。そのチラシを数日前に生徒さんにLINEでお送りしたのですが、思いがけない程の反響で、皆さんのモチベーションが一段と高まっていらっしゃるのを実感しています。

皆んなで音を聴き合って、心をひとつに曲を作るーアンサンブルならではの楽しさですね。

すでにご家族やお友達が聴きにいらっしゃるのを楽しみにされているようです。
「わあ〜どうしよう!」「緊張しちゃう!」と仰りながら、ワクワク感が伝わってきました。

皆さんの思い出に残るような楽しい発表会になるよう、私も頑張ります。

春の訪れが待ち遠しいです。

脳トレピアノ®️桜色のコンサート🌸に向けて2
脳トレピアノ®️桜色のコンサート🌸に向けて2
脳トレピアノ®️桜色のコンサート🌸に向けて3
脳トレピアノ®️桜色のコンサート🌸に向けて4

2022/02/20

北京オリンピック

豊橋市のゆかりピアノ教室
金井ゆかりです。

2月も後半に入り、時折春の兆しが感じられるようになりました。

熱戦が続いた北京オリンピックも今晩閉幕です。

今、フィギュアスケートのエキシビジョンを観ながら更新をしています。
ちょうど銅メダリスト🥉の坂本花織選手の躍動感溢れる演技が終わりました。

今回、日本は冬季オリンピックで史上最多となる18個のメダルを獲得しました。
連日繰り広げられたドラマには大きな感動を与えてもらいました。
メダリストの皆さんには心からの祝福を申し上げると共に、メダルには届かなかった選手の皆さんにも「感動をありがとう」と。

先ほど羽生結弦選手の、全身全霊を込めた「春よ、来い」の演技が終わりました。
ユーミンの名曲と清塚さんのピアノ、そして🌸舞う美しい衣裳と一体となった究極の美の世界を堪能しました。

依然として新型コロナの収束の見通しも不透明な現在、全世界に向けた力強いメッセージとなったことでしょう。それにしても、技術と芸術を突き詰めて、そこに人間力と哲学を加えた羽生選手の演技はやはり異次元です。
今回も大きな希望と勇気をありがとうございました。

北京オリンピック2
北京オリンピック2
北京オリンピック3
北京オリンピック4

2022/02/13

桜色のコンサート🌸

豊橋市のゆかりピアノ教室
金井ゆかりです。

2月に入って早ニ週間が過ぎましたが、オミクロンへの警戒は緩めることができない状況です。

今日はシニアのための脳トレピアノ®️教室の日でした。

3回目のワクチン接種を終えられた生徒さんが多いとは言え、より一層気を引き締めてレッスンを行わなければと思っています。

しかしながら、このような状況でも皆さんお休みされることもなく、元気いっぱいで、来月の発表会に向けてとても張り切っていらっしゃるご様子です。

アンサンブルの方も前回のレッスンより確実にレベルアップしてきました。
やはり発表会という目標をもつことで意気込みが違いますね。

今日は、生徒さんのお友達で、80代の方が体験にいらしてくださいました。

ほとんどの方が、昨年4月に入会された時は初心者でいらしたことをお伝えしましたら大変驚かれていました。

やはり「継続は力なり」ですね。

発表会の頃にはコロナも落ち着いて穏やかな春の日が訪れるよう心から祈っています。

桜色のコンサート🌸2
桜色のコンサート🌸2
桜色のコンサート🌸3
桜色のコンサート🌸4

愛知県豊橋市東田町
お電話のお問い合わせ時間 月曜日~土曜日 10:00~21:00
※レッスン中や非通知などの場合はご対応ができかねます。
 なお、営業のお電話はご遠慮ください。
定休日 日曜日

TOP戻る