豊橋市のゆかりピアノ教室の
金井ゆかりです。
今週はシニアの脳トレピアノ教室のレッスンがありました。
年明け2回目のレッスンでは、パート練習の後、初めてのアンサンブル体験をしていただきました。
アンサンブル(ensemble)とは「一緒に」というフランス語🇫🇷です。
私たちのおいまつ教室では、毎回のレッスンの最後に、教室のテーマ曲「喜びのうた」を皆さんで一緒に弾いていただいてます。
これも語源的にはアンサンブルに入りますが、今回のようにひとつの曲を3つのパートに分けて、それを一緒に弾くというのは全く異なるスタイルで、これが本来のアンサンブルです。
弾く部分はちょっとでも、ひとつの曲を一緒に創り上げる楽しさは格別だと思います。
皆さん初めてのことで、ドキドキしながらの方も多かったと思いますが、思いのほか上手くでき、3月の発表会に向けて幸先のよいスタートを切りました。
今、豊橋でもオミクロンが猛威を振るっています。
でも、ピークアウトが2週間後くらいの予想ですから3月下旬には落ち着いてくるのでは?と希望的観測をしています。