豊橋市のゆかりピアノ教室では毎年12月に、”ゆかり会Petit Concert"という名で発表会を行っています。昨年は、12月27日(日)に穂の国芸術劇場アートスペースで開催しました。
コロナ渦のイベントで、主催者としましては相当神経をすり減らしましたが、無事に終えることができ本当にホッとしています。
入会1年未満の小さなお子様から大人の方(音大受験の頃から30年近くずっと通って来てくださっているピアノ講師の方)まで、皆さん熱のこもった素晴らしいステージでした。その姿を見て1年間の成長をしっかり感じ取ることができ、「コロナで大変な一年だったけど2020年の締めくくりのコンサートとしては大満足!」でした。
①写真上から中1 グリーグ作曲「ホルベアの時代」よりプレリュード・サラバンド・リゴードン バロック時代の北欧の文豪“ホルベア“を讃えて作曲。各曲の特徴を上手く表現でき、北欧の美しい情景が目に浮かんできました。
②写真左下は、高2 ラヴェル作曲ソナチネ 繊細さと大胆さの共存した完成度の高い演奏でした。年々音色のパレットが豊かになり、表現の幅が広がってきました。
③写真下真ん中は、小2&中1 小さな世界 昨年は、姉妹の大好きなディズニーランドにも行けない1年となってしまいましたが、「今年こそ!」その思いを乗せて楽しくアンサンブル。
④写真右下は、中2 ベートーヴェン作曲「イギリス国歌による変奏曲」各曲の趣の違いをはっきり表現できました。フィナーレでは、とても華やかに盛り上がり、堂々とした演奏となりました。